普段 |
丁寧語 |
尊敬語 |
謙譲語 |
する |
します |
目前分類:學海無涯 (26)
- Nov 07 Tue 2006 22:55
敬語の使い方・一覧
- Nov 07 Tue 2006 22:52
丁寧な前置きの言葉
- 申し訳ございませんが
- お手数おかけしますが
- 恐れ入りますが
- お差し支えなかったら
- 少々お伺いしますが
- ご存知かと思いますが
- よろしかったら
- おかげさまで
- お忙しいところ申し訳ございませんが
- Jul 28 Fri 2006 01:36
求救[日文]求救
"一定是因為年紀大了的關係"....的"一定是",日文該怎麼說?
我只打出"年のせいで",想了很久想不出"一定是",很不甘願的把E-mail送出,但是還是想要知道答案。
明明我記得很簡單的....真要命..
- May 10 Wed 2006 17:45
事情進行的太順也是個惡兆頭
早在從日本回來後沒多久
畢業光碟的製作就如火如荼的展開
開了幾次會
定好了故事主軸
安排了很多場景
- Apr 20 Thu 2006 23:58
TOEIC MODEL TEST
連續作了兩天TOEIC的模擬考題
恩!成績還不賴!
(那到底是為什麼兩年前那場考試考這麼爛)
果然
單字是理解文章的重點
- Apr 20 Thu 2006 13:30
不舒服?
還沒走進教室
就看到同學一個一個走出來
說「老師今天請病假,所以下午沒課了!」
終於 大史也在我們班請了病假
不知道是職業倦怠 或是真的身體不舒服
- Mar 01 Wed 2006 22:43
日文能力檢定 一級通過
今天拿到了日文一級檢定的成績單
其實早在星期一就可以知道成績了
但由於沒有來學校 禮拜二又放假一天
所以硬是拖到今天才知道結果
- Dec 04 Sun 2005 22:57
All or Nothing
- Jul 29 Fri 2005 22:10
How can it be so interesting...
- Jun 06 Mon 2005 15:00
基隆港參訪 [郊遊?]
上星期五 2005/06/03
93B參觀基隆港
----------------------------------
小時候曾經坐著快艇遊過高雄港
- Jun 02 Thu 2005 00:20
スピーチ...
明天發表演講
剛剛對著電腦銀幕唸了幾次稿之後
決定拿起相機把自己的演講過程錄下來
以找出自己的小毛病
看到錄影 我才發現
- May 27 Fri 2005 15:14
國標舞結業
- May 11 Wed 2005 13:57
[宿題] 私はデジタル派
私はデジタル派
デジタルカメラとクラシックカメラのどちらがいいかと言われたら、わたしはデジタルカメラを選びます。それにはいくつか理由があります。
まず、デジタルカメラはクラシックカメラと違って、液晶モニターがカメラについているので、写真を取ったらすぐ見られて、好きな写真だけを保存するのはとても便利だと思います。撮影の初心者でも、この便利さを利用したら、自分が取った写真のいい点も欠点もよくわかって、だんだん上達するのではないでしょうか。
それに、デジタルカメラは写真を取るのにフィルムが要らないので、フィルムと写真用紙の消費が少なくなって、自然環境にいいと思います。クラシックカメラなら、写真が見たかったら、全てのフィルムを現像しなければならないので、資源とお金の無駄ではないでしょうか。
- Apr 28 Thu 2005 23:25
討厭日文討厭日文非常討厭日文!!
本來就對日文沒有特別好感了
連看齣日劇都可以拖拖拉拉弄個一個月 才看得完
這一年來 讀日文好像是在盡義務 而不是憑熱誠
整個情況真是挺糟糕的...
今晚可好了
來..要背多少單字..寶貝?